子育て支援

・・・・・

カワイ体育教室

午後の体育教室を開催しています。

 

対象

年中児クラス、年長児クラス、小学生クラス

年中児クラス、年長児クラス、小学生クラス

お申込み

カワイ体育教室 TEL. 018-837-2013

カワイ体育教室
TEL. 018-837-2013

 

ぱおぱおらんど

●令和7年度 ぱおぱおらんど

ぱおぱおらんどは、未就園児(2~4歳対象)と保護者様のための、子育て支援・開放行事です。

 

 5月29日(木)

ぱおぱおらんど①
ホール遊び

 

 7月1日(火)

ぱおぱおらんど②
七夕制作

 

 7月5日(土)

ぱおぱおらんど③
0, 1歳児対象

 

 10月2日(木)

ぱおぱおらんど④
親子体操

 

 10月25日(土)

ぱおぱおらんど⑤
園庭で遊ぼう

 

 12月10日(水)

ぱおぱおらんど⑥
クリスマス会

 

 

 

園庭開放

●令和7年度 園庭開放日

毎週土曜日 10時00分~11時00分に、こども園の園庭で親子一緒に遊ぶことができます。
(未就園児のお子さんが対象です。)
 

10月

10月18日(土)

11月

11月1日(土)

  • 電話での申し込みは必要ありません。
    職員室の窓口で、受付をしてください。
    受付時、手指の消毒のご協力をお願いします。
  • 雨天時はお休みになります 。
  • 子ども1名に付き、保護者1名の参加をお願いします。

一時預かり保育

教育・保育施設に入所していないお子さんの保護者が、就労、病気あるいは看護等で一時的に家庭でのお子さんの保育ができなくなった時、園の受け入れが可能な場合に、次に記載する内容でお子さんをお預かりします。

●対象となる乳幼児

秋田市内に居住する乳幼児。
ただし、里帰り出産、その他の事由により、一時預かりが必要な乳幼児については、秋田市内に住所がなくても受け入れる場合があります。

●一時預かり保育利用要領

(1)開設日

平日のみ。ただし、年末年始は12月29日から1月3日まで利用できません。
また、園の行事や状況によっては、利用できない場合があるほか、感染性の病気が流行している時期、災害時や非常時は、利用できません。

(2)利用期間

保護者の勤務形態などにより、家庭における育児が継続的に困難な場合

<利用できる期間> 週3日まで

傷病、入院などにより、家庭における育児が継続的に困難な場合

<利用できる期間> 月15日まで

(3)利用時間

9時30分~15時30分
原則として、延長保育は受け付けていません。延長した場合は、料金が発生します。

(4)利用料金

●保育料

0歳児(2か月以上)

  • 一日     2,500円
  • 4時間まで  2,000円
  • 延長料金  1時間500円

1歳児・2歳児

  • 一日     2,000円
  • 4時間まで  1,500円
  • 延長料金  1時間500円

3歳児以上

  • 一日     1,500円
  • 4時間まで  1,000円
  • 延長料金  1時間500円

●給食費・おやつ代

一食330円・おやつ代70円

●料金のお支払い

利用料金は、当日事務室でお支払いください。なお、クーポン券利用の方は、事前にお知らせください。

(5)利用手続等

  • 次の書類に必要事項を記入し、事務室に提出してください。
    • 一時預かり保育申込書
    • 一時預かり保育個人調査票
    • 離乳食チェックカードまたは食品確認リスト
  • 書類提出時に、確認のため面談を行います。
  • 一時預かり保育に必要な持ち物等は、面談時にお知らせします

(6)その他

  • 利用人員は状況により制限させていただく場合があります。
  • お子様の送迎は、保護者の方が責任をもって行ってください。